「サンタの挑戦」おかげさまで、連載25周年!



クリーニング流通新聞(月刊)で後継者問題をテーマとし、1997年から続けてきた連載小説コラム「サンタの挑戦」が同紙2022年12月10日号で連載25年、第300回となりました。
これを記念して同号では、連載4周年を迎えたクリーニング工房木下・木下直人氏との対談および訪問レポートを掲載しています。
無重力状態における洗浄テストを敢行!


小社では国際宇宙ステーションにおける宇宙服の洗濯を提案するために2022年4月1日、ANA※のチャーター便で宇宙ステーション高度まで上昇して弾道飛行を行い、アラエル洗剤シリーズの洗浄テストを行いました。その結果、無重力状態での洗剤の泡立ちや汚れ落ちの度合いなど、貴重なデータを持ち帰ることができました。※ANA(オールニャンコエアライン)
2021オリジナルキャラクターPOP

【FZ-0102】
クリーニング店の店頭販促用に「目立つ」「意表をつく」定型カラーポスターPOP’る「FZシリーズ」。第3弾は美女「菌滅の闘牛」です。オプションで文字の書き替えができます。
制作サイズは、A2判ヨコ(42×60cm)のみです。
クリーニングオンライン・ショッピングにて販売中です。
完全オリジナル「アマビエ」新イラスト

【FZ-1301】
彼女の名前は「あまびえ~る」、衣類を浄める妖怪です。
クリーニングオンライン・ショッピングにて販売中です。
(ダウンロード版があります)
疫病退散!「アマビエ」イラスト

新型ウイルス除けを願い、妖怪「アマビエ」のオリジナル・イラストを作成しました。(京都大学附属図書館所蔵の古文書から引用、模写)
ご自由にダウンロードしてご活用ください。
(約2MB。右クリック⇒「名前をつけて画像を保存」)
ドライブスルー営業のススメ

昨今の新型ウイルス流行に伴い、あらゆる業種の店舗において”三密”を避ける営業の工夫が求められています。
その中で「入店しない接客」としてドライブスルー営業方式が注目を集めていますが、小社では1990年からドライブスルー方式のクリーニング「ミーバス」をプロデュースしています。

そのノウハウを活かし、既存のクリーニング店でも店舗改装なしで対応できる「ドライブスルー営業」の提案を行っています。個々の店舗に合わせた形で取り入れるヒントにしていただければ幸いです。
クリーニング流通新聞2020年5月10日号・記事①
クリーニング流通新聞2020年5月10日号・記事②
2020オリジナルキャラクターPOP

【FZ-0401】

【FZ-0101】
クリーニング店の店頭販促用に「目立つ」「意表をつく」美少女キャラクターを使った定型カラーポスターPOP’る「FZシリーズ」を発売しました。オプションで文字の書き替えができます。
制作サイズは、A2判ヨコ(42×60cm)のみとなります。
沖縄見て乗る記

2012年4月、沖縄のホームクリーニング事情を視察する機会を得ました。短期滞在かつ限られた地域の視察ですが、沖縄の暮らしとクリーニング事情のご参考になれば幸いです。
洗練オフ会

高級きもの洗い・洗練の渡邉代表主催による会員制フォーラム「洗練会」。2018年10月18日、会員・非会員を問わず広く交流できる場として開催した「第1回・洗練オフ会」のレポートです。